辰口町(能美市)の移住情報まとめ|支援金・助成金情報

辰口町(能美市)ってどんなところ?

石川県能美市のほぼ中央に位置する辰口町は、商業や教育施設、物見山運動公園に陸上競技場、そして福祉会館などの公共施設など、生活に必要なインフラが集中し、周辺住民の生活の拠点となっています。現在、386世帯、967人が暮らしています。

かつて泉鏡花が愛したと言われる名湯、辰口温泉は開湯1400年の節目を迎えました。温泉街を通る道は「湯曲輪(ゆのかわ)通り」と呼ばれており、カーブを描く道を粋に表現しています。

「安心・安全の確保」、「温泉街へのアシスト」、「町民同士のふれあいの醸成」といった3つの目標(タウン・ビジョン「町春風(まちかぜ)」)を掲げ、計画に沿った町づくりが進められています。

移住のサポートは?辰口町(能美市)の移住支援金・サポート

まずは、辰口町(能美市)で行っている移住の支援金・サポートについて、ご紹介します!

空き家バンク

市内の空き家の有効活用と定住促進を目的として、「能美市空き家バンク」制度を創設し、情報提供を行っています。

この制度は、売りたい・貸したいと考える空き家の所有者に空き家バンクに登録していただき、市のホームページに掲載して、空き家を買いたい・借りたい移住希望者に情報を提供していくものです。

空き家バンクの登録や利用に費用はかかりません。

詳細はこちら↓
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1001000001345/index.html

移住相談

専門の移住コーディネーターが対応します。仕事や住まい、移住に関連する心配事などを相談できます。オンラインでの移住相談も受け付けています。

詳細はこちら↓
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1664343778421/index.html

短期移住体験

お試し住宅「能美暮らしの家」は、能美市への移住を検討している方なら、最長7日間無料でご利用いただけます。

能美根上駅徒歩圏の「大成の家」、閑静な里山エリアの「和気の家」。どちらを体験してみますか?

詳細はこちら↓
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1561003522934/index.html

移住支援金制度

対象制限移住や就業、テレワーク、関係人口、起業等に関する要件を満たす方
補助内容東京23区に5年以上在住もしくは通勤された後、能美市に移住し、就業又は起業した方に移住支援金を交付します。本事業は石川県と県内全市町が共同して実施するものです。
補助金額世帯での移住の場合:100万円
注:世帯は18歳未満の子1人につき100万円加算(加算は令和5年4月1日以降に転入の方が対象)
単身での移住の場合:60万円 
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

結婚新生活支援事業補助金

対象制限(1)令和5年3月1日~令和6年3月31日までの間に婚姻届を提出し、受理されている
(2)婚姻日において夫婦ともに39歳以下である
(3)申請日において夫婦の住民票の住所が当該住宅の住所となっている
(4)夫婦の合計所得が500万円未満であること
(5)夫婦ともに市税(国民健康保険税を含む)の滞納がない
補助内容能美市では、結婚に伴う新生活を支援するため、新婚世帯の住宅取得や賃借料、又は引越しに係る費用を補助
補助金額・ともに29歳以下の夫婦 最大60万円
・上記以外の夫婦    最大30万円
注:1,000円未満の端数切捨て
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

能美市移住者支援レンタカー補助金

対象制限(1)又は(2)のいずれかを満たす方が対象となります。
(1)定住促進補助金の市内在勤者加算の対象者であり、かつ、東京圏(注1)から移住する方
(2)東京圏からUターンし、市内事業所に就職する30歳未満の方
注1:東京圏・・・埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県
補助内容東京圏から市内に移住し、市内事業所に就業する方に対し、能美の暮らしを支援する補助金
補助金額最長6か月間最大5万円/月
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

住まいのサポートは?辰口町(能美市)の住宅補助・支援金

次に、辰口町(能美市)で行っている住まいのサポートについて、ご紹介します!

定住促進補助金制度

対象制限・申請者が対象住宅のある住所に住民票を移した時点で45歳未満である
・市内在住を目的として住宅を取得し、所有権を有している
・令和5年4月1日から令和6年3月31日までに住宅の保存登記を完了している
・地域コミュニティへの参画に同意している
・申請者及びその世帯員に市税等の滞納がない
補助内容人口の社会増、地域コミュニティ担い手の確保を目的として、市内に住宅を取得した方を対象に、補助
補助金額基礎額 10万円
加算額あり、最大220万円
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

加賀の木づかい奨励金

対象制限1.住宅を新築又は増改築をする場合・建売住宅を購入する場合
(1)住戸の専用面積が75平方メートル以上の住宅
(2)住宅面積1平方メートル当たりの地域産材使用量が0.12立方メートル以上の住宅
2.空き家等を購入し、住宅に改修する場合
(1)改修に占める面積が50平方メートル以上の住宅
(2)地域産材使用量が5立方メートル以上の住宅
補助内容地域産材を使用して住宅を新築、増改築したり、地域産材が使用された建売住宅を購入する場合、奨励金を交付
補助金額1.住宅を新築又は増改築をする場合
・建売住宅を購入する場合→20万円
・全使用木材の50%以上が市内に事業所を有する製材業者、木材加工業者、木材卸業者、木材小売業者等から納入される場合→10万円加算
2.空き家等を購入し、住宅に改修する場合→15万円
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

U・I・Jターン就職家賃補助金

対象制限・U・I・Jターンにより2018年3月以後に能美市内企業に雇用期間の定めのない正社員として就職した方
・就職時の年齢が40歳以下の方
・就職前1年~就職後3年以内に市外から転入し、市内の民間賃貸住宅または市営住宅のうち特定公共賃貸住宅に入居し、賃貸料を支払っている方   
・補助金申請時に能美市に住民票がある方
・市税等を完納している方
補助内容市内企業への就職及び市内への定住促進を目的として、U・I・Jターンにより市内企業へ就職し、市内の賃貸住宅(民間賃貸住宅及び市営住宅のうち特定公共賃貸住宅)に新たに入居された方に対して、賃貸料の一部を補助します。
補助金額賃貸料の3分の1(上限額5,000円/月)
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

能美市空き家清掃費等補助金

対象制限・空き家バンク登録物件(登録から3年以内)の所有者
・空き家バンク登録物件(登録から3年以内)の賃貸借契約又は売買契約が成立した入居者
・その他市長が認める者
補助内容空き家バンクに登録された物件で、空家を改修する所有者等又は入居者に対し、空家の清掃費用等の一部を補助
補助金額対象費用の2分の1以内
5万円限度(1,000円未満切り捨て)
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

能美市空き家改修費等補助金

対象制限売買物件の場合、購入者賃貸物件の場合、所有者等
補助内容空き家バンク登録物件の改修費用の一部を補助
補助金額対象費用の2分の1以内
50万円限度(1,000円未満切り捨て)
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

子育てのサポートは?辰口町(能美市)の子育て補助・支援金

そして、辰口町(能美市)で行っている子育てのサポートについて、ご紹介します!

子育て支援センター

能美市子育て支援センター”にこにこ”は親子がいつでも気軽に立ち寄り自由に過ごせる場所です。乳幼児期の子どもの遊びが広がるおもちゃ・絵本・遊具があります。

親子で安心してあそぶことができます。

詳細はこちら↓
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1001000000099/index.html

育児・健康相談アプリ「HELPO」

子育て世代の多様な相談スタイルに対応できるよう、妊産婦・未就学児の保護者を対象に、育児・健康相談アプリ「HELPO」(へルポ)を導入しました。

HELPOには、24時間365日対応の健康医療相談機能が備わっており、妊娠中や授乳中のお身体に関する不安や育児に関するお悩みをいつでも相談することができます。

相談には、HELPO専任の医療従事者が回答します。

他にも、薬剤師へお薬の選び方などを相談できる薬剤師相談機能や病院検索機能、歩数計機能があります。

育児に関する疑問やお悩み、赤ちゃんやご家族・ご自身の健康に不安があるときは、一人で抱え込まずHELPOにご相談ください。

詳細はこちら↓
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1686833142002/index.html

ファミリー・サポート・センター

能美市ファミリー・サポート・センターは、子育てを地域で支え合っていくことが大切だと考え、安心した子育てができる環境を目指し、育児の援助を受けたい依頼会員と、育児の援助に協力していただける協力会員を紹介し、相互援助活動をサポートする事業です。

詳細はこちら↓
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1001000000087/index.html

子育て世帯生活応援給付金

対象制限平成17年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた児童がいる世帯
補助内容子育て世帯を応援するため、対象の児童がいる世帯に対し支給
補助額対象児童1人あたり1万5千円
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

出産・子育て応援交付金事業

対象制限プレママ応援金(出産応援金)令和4年4月1日以降に妊娠届出をされ、医療機関で妊娠判定を受けた方
子育て応援金令和4年4月1日以降に出生した子どもの養育者
補助内容全ての妊婦と子育て家庭が安心して出産・子育てができる環境をより充実させるため、妊娠期から出産・子育てまで一貫した「伴走型相談支援」と「経済的支援」を実施
補助額プレママ応援金(出産応援金)妊娠1回につき5万円
子育て応援金対象児童1人につき5万円
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

児童手当

対象制限中学3年生まで(15歳到達後最初の3月31日まで)の児童で日本国内に居住していること。
補助内容次世代の社会を担う子ども一人ひとりの育ちを社会全体で応援し、家庭における生活の安定を図るとともに、その健全な育成に資することを目的としています。
補助額0歳から3歳未満:月額15,000円
3歳から12歳到達後の最初の年度末まで:10,000円(第3子以降は15,000円)
中学生:月額10,000円
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

児童扶養手当

対象制限該当する18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある児童(制度で定める程度の障がいの状態にある場合は20歳未満の児童)を監護している母、児童を監護し、生計を同じくする父又は養育者
補助内容父母が婚姻を解消した児童等を監護している母、児童を監護し、生計を同じくする父又は父母以外で児童を養育(児童と同居し、監護し、生計を維持していること)している養育者に対して、支給
補助額<全部支給の場合>手当額(月額)  :44,140円第2子加算額    :10,420円第3子以降加算額:6,250円
<一部支給の場合>手当額(月額)  :10,140円~44,130円第2子加算額    :5,210円~10,410円第3子以降加算額:3,130円~6,240円
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

どんな仕事があるの?辰口町(能美市)の雇用支援

最後に、辰口町(能美市)で行っている就労サポートについて、ご紹介します!

能美市ゲンバ・ヒーローズ

先輩社員がイキイキと頼もしく活躍する姿や、職務内容、その企業の独自技術などを紹介しています。映像ならではの分かりやすさ、まるで直接現場を訪問して見学しているようなリアルさが魅力です。

詳細はこちら↓
https://gembaheroes.com/

能美の取り柄

「能美の取り柄」は、豊富な写真で能美市内の各企業を紹介しています。

このサイトが特徴的なのは、「ハッシュタグで探す」のページが設けられていること。

100を超えるタグの中には、あなたにとって気になるキーワードがきっと潜んでいます。

テーマによってフォーカスしやすいよう、下記の6つのグループに分けて記載しています。

「ユニークネス・取り柄」「技術性」「業種」「社会貢献SDGs」「企業理念」「受賞」

詳細はこちら↓
https://nomishizukan.com/torie/

辰口町(能美市)での仕事探しと住まい探しは『ゆくゆく』

 日本全国のあらゆる地域への「移住」を「仕事探しから引越しまでサポートするサービス」です。「おせっかいなくらい人と地域に伴走し、にぎわいをつくる。」をパーパスとして掲げる「ゆこゆこ」がつくりました。

 魅力あふれる地域、そこで暮らす人たちとの出会いのきっかけを「ゆくゆく」が生み出していきます。『移住をしてみたいけど、何からはじめればいいかわからない。』『移住するための仕事探しの方法や住まいの探し方がわからない。』などなど、移住についてお悩みの方は、まずはLINEで質問してみましょう。

公式情報を見てみる

辰口町(能美市)の移住に関する問い合わせ

能美市役所企画振興部 企画地域振興課
住所:〒923-1297 石川県能美市来丸町1110番地
電話番号:0761-58-2212
FAX番号:0761-58-2291
窓口受付時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分