能登町の移住情報まとめ|支援金・助成金情報

能登町ってどんなところ?

石川県能登半島の北部に位置する能登町は、2005年に3つの自治体が合併して誕生した人口約17,000人の小さな町です。

世界農業遺産にも指定される豊かな自然が特徴で、定置網漁業が盛んな町としても知られています。

能登町には195の農山村や漁村が集まっており、それぞれの町で神事が行われるため地域ごとの文化や伝統が色濃く残っています。

能登半島というと荒波が押し寄せる日本海の姿を連想されると思いますが、じつは半島先端部の内側(内浦)にある能登町の海は比較的波が穏やかです。

荒れた天候を受け止めるその姿から「男海」と呼ばれる外浦に対して、やさしく女性的な景色を見せる内浦は「女海」と呼ばれています。

日本百景の一つに数えられる九十九湾や、穏やかに湾曲した砂浜が印象的な恋路海岸がその代表例。外浦は輪島市などのエリアを指します。

また、内浦の海岸線は急深な地形になっており、外浦と比べて気候も穏やかです。定置網漁などの漁業が盛んなのはそのためです。

能登町は、石川県の中でも年間を通じて気候が穏やかな町です。

年間平均気温は13度前後と金沢市より若干涼しい位で、年間雨量も1700mm前後と北陸地方の中では少ない方です。

本州と比べて標高が低いため、同じ北緯の新潟県と比べても積雪は多くありません。

積雪の多い1月~2月でも、山側の最深部で1m、海側で30㎝程です。

道路は除雪されるため、急な降雪時以外は出勤時間より5分〜10分早めに家を出れば間に合います。

ただし、家の前は自分たちの責任で除雪する必要があるため、朝はひと苦労します。

海側から山側まで車で30分程の距離なので、山側の自然公園などで子どもと一緒に雪遊びもできます。

移住のサポートは?能登町の移住支援金・サポート

まずは、能登町で行っている移住の支援金・サポートについて、ご紹介します!

能登町移住促進引越支援事業補助金

対象制限(1)令和5年4月1日以後に県外から能登町に移住した40歳未満の方又は18歳未満の子がいる世帯。
(2)本町に住民登録を行った日から継続して5年以上居住する意思がある方。
補助内容能登町への移住・定住を促進するため、石川県外に居住していた方の引越のための費用の一部を補助
補助金額一律5万円
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

住まいのサポートは?能登町の住宅補助・支援金

次に、能登町で行っている住まいのサポートについて、ご紹介します!

能登町定住住宅助成金

対象制限・18歳以上で本町の住民基本台帳に記録されている方、又は本町に5年以上の定住の意思がある移住見込みの方
・町税を滞納していない方
補助内容■新築
・居住部分の床面積が50平米以上の住宅
■中古購入
・能登町ふるさと空き家情報に登録された住宅
・売主が2親等以内の親族でないこと
補助金額助成金算出:対象費用×助成率(基本率+加算率)
※助成率は最大10%
(助成金の交付は9割を現金、1割を共通商品券)
新築住宅 :最大300万円
中古購入 :最大100万円
リフォーム:最大50万円 
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

能登町移住促進家賃支援事業補助金

対象制限令和5年4月1日以後に移住(近隣市町からの移住を除きます)して町内の賃貸住宅等に入居する世帯
補助内容【要件】
・入居者全員が本町に住所を有すること
・就学、職務上の転勤、出向等一時的に住民登録を行った方ではないこと
・入居者全員が事業主等からの住居手当を受けていないこと
・転入日以前に能登町定住促進協議会にて、移住相談を受けていること
・町税等の滞納がないこと
【対象物件】
・能登町ふるさと空き家情報の賃貸物件
・町内の賃貸住宅(町営住宅、社宅、みなし仮設住宅等を除く)
補助金額【補助額】 
家賃の2分の1(千円未満切捨て)
【補助限度額】 
2万円/月
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

子育てのサポートは?能登町の子育て補助・支援金

そして、能登町で行っている子育てのサポートについて、ご紹介します!

すこやかあかちゃんお祝い給付金

出産お祝い金を給付します。

※お祝い給付金のうち5万円分を能登町共通商品券として支給します。

詳細はこちら↓

https://nototown.jp/kosodate

認定こども園利用料無償化

3歳以上は認定こども園の利用料が無償となります。

詳細はこちら↓

https://nototown.jp/kosodate

子ども医療費給付事業

18歳以下のお子様の入院・通院にかかる医療費の負担額を現物給付いたします。

詳細はこちら↓

https://nototown.jp/kosodate

ひとり親家庭等医療費助成制度

18歳以下の児童を扶養しているひとり親家庭の父母およびその児童の入院費および通院費の一部を助成します。

詳細はこちら↓

https://nototown.jp/kosodate

ファミリーサポートセンター

子育て中の困りごとを登録サポーターが支援。病児、病後児保育も行っています。

詳細はこちら↓

https://nototown.jp/kosodate

産前産後ヘルパー派遣事業

産前産後の家事や育児をヘルパーが支援します。

1日2時間程度【500円/1回】

詳細はこちら↓

https://nototown.jp/kosodate

産後ケア事業

助産師等が訪問し、母子のケアや授乳指導、赤ちゃんのお世話などについての相談等が受けられます。

1日4時間以内【1,000円/1回】

詳細はこちら↓

https://nototown.jp/kosodate

どんな仕事があるの?能登町の雇用支援

最後に、能登町で行っている就労サポートについて、ご紹介します!

創業・継承支援事業補助金

「特定創業支援等事業による支援を受けた証明書」を有する方が、町の産業振興及び活性化を図ることを目的として、町内で創業・第2創業・継承する方に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。

詳細はこちら↓

https://www.town.noto.lg.jp/www/service/detail.jsp?common_id=8965

能登町での仕事探しと住まい探しは『ゆくゆく』

 日本全国のあらゆる地域への「移住」を「仕事探しから引越しまでサポートするサービス」です。「おせっかいなくらい人と地域に伴走し、にぎわいをつくる。」をパーパスとして掲げる「ゆこゆこ」がつくりました。

 魅力あふれる地域、そこで暮らす人たちとの出会いのきっかけを「ゆくゆく」が生み出していきます。『移住をしてみたいけど、何からはじめればいいかわからない。』『移住するための仕事探しの方法や住まいの探し方がわからない。』などなど、移住についてお悩みの方は、まずはLINEで質問してみましょう。

公式情報を見てみる

能登町の移住に関する問い合わせ

能登町定住促進協議会
住所:石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1 能登町役場2F ふるさと振興課内
Tel:0768-62-0260
Fax:0768-62-8507
E-Mail:info@nototown.jp