輪島市の移住情報まとめ|支援金・助成金情報

輪島市ってどんなところ?

能登半島の北に位置する輪島市は、千年以上の歴史をもつ輪島朝市や、現代まで脈々と受け継がれてきた伝統工芸輪島塗、世界農業遺産「能登の里山里海」の象徴である白米千枚田や明治時代まで曹洞宗大本山であった總持寺(現在は祖院)などが知られる観光の街です。

日本海に臨む半島の先端という地理的要因から、古くは日本海側の重要港湾として三津七湊のひとつとして栄え、「親の湊」とも呼ばれていました。

港を出入りする北前船は輪島に莫大な富をもたらし、船主が多く住んでいた黒島地区は当時の栄華を今に伝える国の重要伝統的建築物群保存地区にも指定されています。

現在の輪島港は県内一の水揚高を誇る漁業基地であり、またクルーズ船の接岸も可能な海の玄関口でもあります。

輪島港からさらに北約50㎞の沖合には県内唯一の離島である舳倉島が浮かび、夏季は海女によるアワビやサザエの素潜り漁が盛んです。

また、日本海にポツンと浮かぶ島は渡り鳥にとって重要な休憩地でもあり、春秋には多くのバードウォッチャーが訪れます。

輪島の特徴は海だけではなく陸側にもあります。
奥能登最高峰の高州山をはじめとする山地が市域の大部分を占め、平地が極端に少ない土地です。

そのため、山間部には白米千枚田に代表される棚田が至る所にありました。

近年は生産効率が悪いことから放棄された田もありますが、棚田で収穫された稲を天日干しで乾燥させた米は食味が良いと評判で、棚田米にこだわる農家も少なくありません。

かつて奥能登は陸の孤島と呼ばれたこともありましたが、近年市内に能登空港が開港し首都圏から1時間圏内となりました。

また現在整備中の能越自動車道も開通を控えており、陸路でのアクセスも飛躍的に向上することが期待されています。

移住のサポートは?輪島市の移住支援金・サポート

まずは、輪島市で行っている移住の支援金・サポートについて、ご紹介します!

能登半島・輪島 移住情報ポータルサイト【ウイング】

輪島市へ移住をお考えの方の「翼」となるような情報を提供していきます。

詳細はこちら↓

https://wing.wajimanavi.jp/

移住相談

輪島市では、電話相談やオンライン相談だけでなく、休日移住相談窓口「移住応援サロン@輪島」も開設しております。

輪島へ移住をお考えの方は、ぜひご利用ください。

詳細はこちら↓

https://wing.wajimanavi.jp/wcontact/

輪島市移住促進住宅

輪島市への移住促進を図るため、移住者向け賃貸住宅を設置します。

詳細はこちら↓

​​https://www.city.wajima.ishikawa.jp/docs/2021091500017/

輪島市移住定住支援金

対象制限・移住支援
UIターン者であって、転入から1年以内に地元企業等に就業した方
・定住支援
UIターン者であって、転入から1年以内に地元企業等に就業し、就業から引き続き1年が経過した方
補助内容移住者に対し、定住を促進し、地域の活性化を図るために運用されている制度
補助金額移住支援:10万円
定住支援:20万円
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

石川県移住支援金

対象制限東京23区に5年以上在住もしくは通勤された後、石川県内へUIターンし、移住支援金対象法人に就業された方など
補助内容石川県内における移住・定住の促進及び中小企業等における人手不足の解消を目的として移住支援金を支給
補助金額世帯で移住:100万円
単身で移住:60万円
18歳未満の世帯数による加算あり
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

住まいのサポートは?輪島市の住宅補助・支援金

次に、輪島市で行っている住まいのサポートについて、ご紹介します!

空き家等に対する補助制度

対象制限移住者であって、居住するために市内の空家を購入しようとする方
補助内容・購入費補助
空家の購入に要する経費
※購入にあわせて空家を改修する場合のみ補助対象とします。
・改修費補助
空家の居住部分の改修に要する経費
補助金額補助対象経費の2/3
(限度額:購入費補助100万円・改修費補助100万円)
詳細な補助内容・対象者は公式サイト

子育てのサポートは?輪島市の子育て補助・支援金

そして、輪島市で行っている子育てのサポートについて、ご紹介します!

輪島子育て応援・誕生お祝い商品券

「輪島子育て応援・誕生お祝い商品券」を給付します。

この商品券事業は、市民の出産を祝福するとともに、本市の次代を担う児童の健全な育成、子育て家庭の経済的負担の軽減及び市内経済の活性化を図るため、予算の範囲内において出産のお祝いを給付するものです。

詳細はこちら↓

https://www.city.wajima.ishikawa.jp/article/2020090300017/

こどもの医療費助成

輪島市に住民票のある18歳以下のお子さんを対象に、健康保険適用となる医療費等の自己負担分を助成します。

詳細はこちら↓

https://www.city.wajima.ishikawa.jp/docs/2022061400016/

母子手帳アプリ「〇(わ)!じまっ子」

令和3年9月から、輪島市が提供する母子手帳アプリ「〇(わ)!じまっ子」の無料配信が始まりました。

このアプリは、子育て情報配信サービス「パパママはっぴーメール」(令和3年10月末に配信終了)に代わり、輪島市の子育て情報等の発信を行うとともに、妊娠中から子育て中のご家庭に役立つ機能がついていますので、ぜひご活用ください。

詳細はこちら↓

https://www.city.wajima.ishikawa.jp/docs/2021083100027/

輪島市子育て支援センター

地域子育て支援拠点には、保護者が安全に子どもを遊ばせたり、子育て中の親子の交流の場や子育てに関する相談や子育てサークルの育成・支援、親子で楽しめるイベントの実施、地域の保育資源の情報の提供などを通じて、子育てに関する様々な援助活動を行っています。

詳細はこちら↓

https://www.city.wajima.ishikawa.jp/docs/2014081500043/

どんな仕事があるの?輪島市の雇用支援

最後に、輪島市で行っている就労サポートについて、ご紹介します!

輪島で働く

輪島、穴水の求人情報を掲載しています。

詳細はこちら↓

https://www.city.wajima.ishikawa.jp/article/2020050800038/

いしかわ就職・定住総合サポートセンター

石川で「働きたい!」「暮らしたい!」と思っている方のために、さまざまなサポートをご用意しています。

詳細はこちら↓

https://ishikawa-ilac.jp/

輪島市担い手経営強化支援事業

輪島市では、将来にわたり農地の維持・保全を図るほか、地域の中心となる担い手の育成や集落営農を促進するため、農業経営に必要なトラクターなどの農業用機械等の導入に対して、購入金額の一部を補助しております。

令和4年度より農業用パイプハウスも補助対象となりました。本事業を活用して、お米からアスパラガスやほうれん草といった野菜への転作を是非ご検討ください。

詳細はこちら↓

https://www.city.wajima.ishikawa.jp/docs/2022061500044/

能登地区農業インターンシップ

県外から石川県への移住就農を考えている方、県内の就農希望者を対象に、3~10日間能登地区の農業法人で水稲・野菜・果樹の就農体験を通じて農業の魅力に触れてもらうことを目的に、能登地区農業インターンシップ研修を実施しています。

研修終了後には、石川県への移住や就農に向けた、数ヶ月単位で行う長期インターンシップの実施や現地の農業法人へ就職するためのサポートが受けられます。

詳細はこちら↓

https://inz.or.jp/learn/agricultural_experience/notointernship/

お店の開設費用支援

金融機関等と連携しながら、「あと一歩」で実現できそうな起業・新たな出店に対し、初期投資等を支援します。

詳細はこちら↓

https://www.city.wajima.ishikawa.jp/docs/2014100900021/

輪島市での仕事探しと住まい探しは『ゆくゆく』

 日本全国のあらゆる地域への「移住」を「仕事探しから引越しまでサポートするサービス」です。「おせっかいなくらい人と地域に伴走し、にぎわいをつくる。」をパーパスとして掲げる「ゆこゆこ」がつくりました。

 魅力あふれる地域、そこで暮らす人たちとの出会いのきっかけを「ゆくゆく」が生み出していきます。『移住をしてみたいけど、何からはじめればいいかわからない。』『移住するための仕事探しの方法や住まいの探し方がわからない。』などなど、移住についてお悩みの方は、まずはLINEで質問してみましょう。

公式情報を見てみる

輪島市の移住に関する問い合わせ

輪島市役所 建設部 まちづくり推進課
TEL:0768-23-1156
FAX:0768-23-1198
E-Mail:machi@city.wajima.lg.jp
住所:石川県輪島市二ツ屋町2字29番地